最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:110
総数:361858
休息・休養をしっかり取り、体調を崩さないようにしましょう。

3/4(金)の給食【じゃことキャベツのペペロンソテー】

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、コッペパン、ポークシチュー、じゃことキャベツのペペロンソテー、甘夏とみかんのゼリーです。
 じゃことキャベツのペペロンソテーは、オリーブ油でにんにくと唐辛子の香りや辛味を出し、少し大人の味わいに仕上げました。唐辛子は、熊本県産のものを使用しています。ベーコン、たまねぎ、ちりめんじゃこ、スパゲティを炒め、うすくちしょうゆ、塩、こしょうを加えています。


3/4 3年生最後のあいさつ運動【おはようございます!】

画像1 画像1
 今年度1年間、よく頑張りました。今日は3年生の生活委員会による最後のあいさつ運動でした。おはようございます。いいあいさつで一日が始まりました。

3/4金 2年保護者会

画像1 画像1
2年保護者会があります。今回も試行的な試みとして生徒のGoogleClassroomにGoogleMeetのURLを表示して、全体会のみオンライン配信を行う予定です。

3/3(木)の給食【大豆入りキーマカレー】

画像1 画像1
 今日の献立は、ミルクコーヒー、サフランライス、大豆入りキーマカレー、コーンサラダ、フライドポテトです。サフランライスと大豆入りキーマカレーの組み合わせは、以前提供した際に好評でしたので、また取り入れてみました。ごはんにのせて食べやすいように少し固めにカレーを仕上げています。

3/3 高校数学【3年生 数学科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の数学科では高校で習う授業の予習をしています。sin,cos,tan などに取り組んでいました。各教科で中学校での最後の授業も近づいてきました。

3/3 朝読書【全校生徒】

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ禍ですが、学校ではいつものように、朝8時20分から8時30分を全校で読書に取り組んでいます。続けること、積み重ねることで習慣となります。先生も生徒も一緒に読んでいます。

3/3 今年のカレンダー【パソコン部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン部の活動で、今年のカレンダーを製作しました。本校のパソコン部はICT関係のあらゆるところで活躍しています。これからもよろしくお願いいたします。

3/3 あいさつは心の架け橋

画像1 画像1
毎朝木曜日は、1年生の生活委員会のあいさつ運動です。朝8時から元気なあいさつが飛び交います。先生も生徒も一緒にがんばっています。

3/3木 G組卒業を祝う会・保護者会

画像1 画像1
今日は、G組の卒業を祝う会と保護者会があります。この様子を見ていると卒業を目前にしてあらためてみんなが一体となる大切さを教えてくれる会だと感じます。もうすぐ春ですね。

3/2(水)の給食【ひなまつりの献立】

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ちらしずし、鶏肉のから揚げ、厚焼き卵、菜の花サラダ、春野菜の炊き合わせ、桜もちです。1日早いですが、ひなまつりに合わせた献立にしました。
 ちらしずしは、お米を炊いたところに甘酢と別に煮ておいたにんじん、たけのこ、干ししいたけ、かんぴょうを合わせています。酸っぱいのが苦手な生徒もいると思いますので、酢は国産の米酢のまろやかな酸味のものを使用しています。
 桜もちの桜の葉は国産の特注品です。関西風のさくらもちで、もち米を使用しています。

3/2 Can you open the window?【1年生 英語科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気よく発音しながら英語の学習です。1年生は少人数にして授業を実施しています。デジタル教科書からは、ネイティブな発音と先生の英語のシャワーを浴びています。
 Can you open the window?

3/2 随筆【1年生 国語科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の13年間の人生の中でのエピソードは?随筆を書くポイントを教わりました。付箋をつかって、時間や事実を整理していきます。楽しそうです。どんな随筆のなるのか楽しみです。

3/2 ヒストグラム【1年生 数学科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の数学科の授業は、気象庁の3月の最高気温のデータを使って、今年の桜の開花予想をします。科学的で、日常生活と関連があり、とても楽しいです。
 さあ、今年の学校の桜はいつ咲くのか? 教えてください。

2/28(月)、3/1(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月28日の献立(写真上)は、牛乳、ごはん、里芋コロッケ、豚肉のしぐれ煮、切干大根の煮つけ、明日葉とツナのサラダです。明日葉は、東京都の八丈島、神津島などの島でとれる特産物です。今日のようにツナと合わせたり、天ぷらにしたりするのがおすすめで、油と相性の良い野菜です。
3月1日の献立(写真下)は、牛乳、ごはん、焼きぎょうざ、白いんげん豆のグラッセ、鶏肉と小松菜の炒め物、いかのチリソースです。白いんげん豆のグラッセは、砂糖、バター、塩を加えて煮て、甘めに仕上げました。 

3/2水 専門委員会・中央委員会

画像1 画像1
今日は専門委員会・中央委員会があります。二中のよき伝統を引き継いで、誇りの持てる学校になるように、今年度最後のまとめをしましょう!

3/1 都立一次発表【3年生】

画像1 画像1
 【写真 昨日の学校から撮った朝焼け】
 今日は都立一次試験の発表日でした。3年生は様々なドラマがあり、長い一日となりました。決して明けない夜はありません。
 全員が次のステップに向かって、前進してほしいと思います。

3/1 短歌【2年生 国語科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の廊下には、綺麗な短冊に書かれた短歌が掲示されています。今週末の保護者会におりに是非ご覧いただければと思います。名句ぞろいです。

3/1 言葉を分類しよう【G組 国語科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 G組の国語科の授業は少人数してきめ細かく学習することができます。今日は和語、漢語、外来語などの言葉について学習しました。難しいですが、がんばっています。

3/1 バスケットボール【G組 保健体育科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 G組の保健体育科の授業では、バスケットボールに取り組んでいます。マスクをしながらの練習やゲームですが、みんながんばっています。また、、授業の最初の10分間に体幹トレーニングで体幹も鍛えれています。

3/1火 都立高校一般入試の合格発表

画像1 画像1
今日は、2月21日実施の学力検査に基づく選抜(第一次募集・分割前期募集)の合格発表が午前8時30分からあります。二中生全員の合格を祈っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962