最新更新日:2024/06/08
本日:count up16
昨日:51
総数:210707

五小の桜も開花です!!

3月13日(金)

東京の桜の開花宣言とピッタリのタイミングで、五小の桜も遂に開花です。
朝には、開き加減だった蕾も、ちらほら開き始めました。
来週の登校日には、2分咲きくらいにはなるのでしょうか。
本当に早い開花にびっくりですが、卒業式には満開の桜が見られるのではないでしょうか。
画像1 画像1

桜のつぼみが色づいてきました

暖かい日が続き、校庭の木々の様子が変わってきました。
桜の木の枝の先を見ると、膨らんだつぼみの先がピンク色に染まっているのが見えました。
画像1 画像1

2020 年間行事予定

以下のリンクに、2020年度(令和2年度)の年間行事予定を掲載しました。
変更されることもあります。ご了承ください。

http://cms.kodaira.ed.jp/weblog/files/kodairada...

「学びの支援サイト」の開設について

臨時休業期間中 における 児童 ・ 生徒の学習支援策の一つとして、 東京都教育委員会のホームページ上に 、「学びの支援サイト」が開設されました。

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

ご家庭で適宜ご利用ください。なお掲載されるコンテンツは今後充実する予定です。

菜の花かな?

3月12日(木)

保健室前のプランターに黄色い花が咲いています。
一見菜の花のように見えますが、小松菜の花です。
八百屋さんの店頭では、葉しか見ることはありませんが、こんな花だったんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 登校日、修了式、卒業式について

登校日、修了式、卒業式について小平市の方針が決定したのでお知らせします。
以下のリンクよりご覧ください。

http://cms.kodaira.ed.jp/weblog/files/kodairada...

春を感じます。

今日は天気も良く、暖かい日です。校庭の桜の木を見ると、枝先が大きく膨らんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学びの支援サイト 紹介

学校の臨時休業も明日で2週間が経とうとしています。
保護者の皆様には、多大なご心配をおかけしております。

また子どもたちも、早く学校に行きたいと思っていることでしょう。
来週の17日は登校日です。あと少しで友達に会えます。もう少しですから、家でがんばって学習などをしてくださいね。

さて、東京都教育委員会では、臨時休業期間中 における 児童 ・ 生徒の学習支援策の一つとして、 東京都教育委員会のホームページ上に、「学びの支援サイト」を開設しています。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp /school/content/learning_support.html

学習するときの参考になると思います。ご活用ください。

それでは、17日にみなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。

さくらカレンダー完成!

さくら学級で毎年作っているさくらカレンダー。
休校になる前に版画は完成していました。
休校になってから教師が家庭を訪問した時に、名前やタイトルを書いてもらい、印刷開始!
今日、とじ込みが終了しました。
6年生の卒業に間に合ってよかった!
画像1 画像1

ぬいぐるみのひなたぼっこ

みんなが大好きなぬいぐるみ。お日さまに当てています。日向ぼっこしているみたいです。「はやくみんなに会いたいな…」
画像1 画像1

お雛様を虫干ししました

3月6日(金)
本来でしたら、3月3日の桃の節句に飾って全校のみんなで楽しむはずだったお雛様でした。あいにくの休校で、その機会も今年は失われてしまいました。それでも、年に1回は、箱から出して空気にあてて虫干しをしました。来年は、みんなでお雛様をみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小松菜がつぼみをつけ始めました!

3月4日(水)
休校中で静かな学校です。
プランターに植え替えをして育てていた小松菜ですが、先週の終わりに、すぅっつと茎が伸び始めてきて、あっという間につぼみをたくさんつけました。登校日(3/17)には、満開になっているのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の学習

音楽の学習では、1年生で学習した曲を演奏しました。
この1年で、いろいろな曲が演奏できるようになりました♪

画像1 画像1

体育の学習

よく晴れたいい天気でした。
子どもたちは、元気いっぱいに外体育を行いました。
画像1 画像1

お楽しみの時間!

来週から臨時休校ということで、今日の6時間目はお楽しみの時間。
みんなで話し合った結果、「ボーリング」に決定しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒヤシンス赤!

赤いヒヤシンスが咲きました!!
とってもきれいです。
画像1 画像1

2月27日(木)のこんだて

画像1 画像1
あんかけチャーハン はたはたのから揚げ レモンドレッシングサラダ 牛乳
画像2 画像2

手形

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、子どもたちの手形をとりました。

春にもとったのですが。みんな大きくなりました!

次回は足形をとる予定です。

どんどん3年生に近づいています!

6年生ありがとう

さくらのお別れ会をしました。
教室を飾り付け、歌をたくさん練習して、やっと今日を迎えました!
画像1 画像1

新型コロナウィルス対応について

新型コロナウィルス対応について、以下の文書を掲載しました。
こちらのリンクか、画面右下のリンクからご覧ください。PDFファイルです。

3/6までの各種学校行事について(五小発)
http://cms.kodaira.ed.jp/weblog/files/kodairada...

新型コロナウイルス感染症の発生にあたっての体調管理のお願い
と欠席の取り扱いについて(小平市教育委員会発)
http://cms.kodaira.ed.jp/weblog/files/kodairada...

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第五小学校
〒187-0002
住所:東京都小平市花小金井6丁目24番1号
TEL:042-461-9300
FAX:042-461-9423