最新更新日:2024/05/28
本日:count up13
昨日:119
総数:360842
休息・休養をしっかり取り、体調を崩さないようにしましょう。

3/6 啓蟄

画像1 画像1
 ムズムズ。

3/5(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、発酵乳、カレーライス、もやしとチンゲン菜サラダ、せとかです。3年生のみなさんが中学校で食べる最後のカレーライスになります。給食のカレーは、小麦粉、バター、油、カレー粉でルウを作り、中濃ソース、ウスターソース、ケチャップ、しょうゆ、りんごや果物をすりおろしたものなどで味つけをしています。
 果物のせとかは、愛媛県産のかんきつ類です。佐賀県や広島県でも栽培されています。皮がむきやすく、味も濃厚です。

3/5 学年末保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から、学年末の保護者会を行っております。昨日は1学年の保護者会でした。昨日は寒い中、雨の中を多数お集まりいただきありがとうございました。今日はG組、明後日は2学年となっています。よろしくお願いいたします。

3/4 朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の朝礼がありました。校長からは誰にもできることを、誰にでもできないぐらい真剣に取り組もうと。生徒会長からは、物事をなすには、事前の準備が大切であるとの話がありました。また、防災標語コンクールの表彰や東京都教育委員会からの表彰がありました。
 最後に生活指導の先生から、登下校における狭い道の通り方についてもう一度注意するように話がありました。

3/4(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、焼肉サンド、豆のスープ煮、切り干し大根のサラダです。焼肉サンドは、ライ麦入りのコッペパンに砂糖、しょうゆ、ごま油、トウバンジャンなどで味つけした焼肉をはさんで食でます。ライ麦は、寒冷地や標高の高い地域で栽培が可能な作物です。ドイツや北欧、ロシア、スイスの山岳地方で多く栽培され、生産量が一番多いのはドイツです。これらの地域では、ライ麦を使った黒パンが食べられています。

3/4 春に3日の晴れなし

画像1 画像1
寒かったり、暑かったり。

3/1(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ちらしずし、沢煮椀、えびの天ぷら、菜の花サラダです。ひなまつりに合わせた料理にしました。この週末は、ちらしずし、手巻きずし、はまぐりの潮汁などのご馳走でお祝いするという家庭も多いかと思います。日本の伝統行事を大切にしたいですね。

3/1 朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は都立入試発表日でも、雨でもやり続けます。朝のあいさつ運動です。二中生以外の小学生や社会人の方ともあいさつを交わします。

3/1 都立発表日

画像1 画像1
緊張の1日。

2/28 G組の太鼓の発表を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の午後、体育館にて、G組の太鼓の発表会を行いました。

2月8日に「劇と音楽の会」で演奏した2曲を全校生徒の前で披露しました。この日のために、G組の生徒は劇と音楽の会が終わってからも練習を続けていました。とても素晴らしい発表に、全校生徒からは大きな拍手が送られました。

通常の学級の生徒も特別支援学級の生徒も同じ二中生です。普段は交流する場面が少ないですが、G組の生徒の発表を通じて学校全体が1つになった「二中プライド」を感じました。発表してくれたG組の生徒の皆さんも真剣に聞いていた全校生徒の皆さんもありがとう。

2/28 3月号 学校だより

地域・保護者のみなさま

 3月号の学校だよりを配りました。今年度最後の学校だよりになります。本校の様々な教育活動へのご協力、ありがとうございます。

 <swa:ContentLink type="doc" item="1707">3月号</swa:ContentLink>

2/28(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ソイそぼろ丼、みそ汁、わかめサラダです。ソイそぼろ丼には、ゆでた大豆のみじん切りを加えています。給食センターのみそ汁は、かつおの厚削りでだしをとり、米みそで味つけをしています。淡色みそと赤みその配合をその時の材料に合せて組み合わせています。

2/28 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の午後、定期テスト期間の午後を使って、六小、十三小に出前授業に行きました。六小では、技術科、国語科、英語科。十三小では理科、国語科の授業、計5名の先生が授業を行いました。小学生はしっかり授業を受けていて立派でした。もうすぐ春ですね。二中で待っています。

2/28 後悔しない

画像1 画像1
全力で。

2/27(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、チャーハン、白菜スープ、鶏肉の唐揚げ、ヨーグルトです。白菜スープには、にらを使用しています。豚肉と組み合わせると、にらの香りのもとになる成分が豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を高めるため、疲労回復効果が高まります。学年末テストがまだあと1日ありますので、しっかり栄養のあるものを食べて、実力を発揮してほしいと思います。

2/27 平成30年度学校評価アンケートの結果

地域・保護者のみなさまへ

 今年度の学校評価のアンケートへのご協力、誠にありがとうございました。昨年12月に、一斉メールを活用したアンケートを実施し、425名約8割の方から回答をいただきました。その結果まとめましたので「平成30年度学校評価保護者アンケートの結果」ご報告いたします。
 頂いたご意見を平成31年度にいかして、さらなる教育活動の充実を図ります。

2/27 保護者会のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者のみなさまへ

 学年末の保護者会を行います。ご多用の中とは存じますが

 よろしくお願いいたします。

 【写真:今日の二中アートギャラリー 生徒作品より】

 <swa:ContentLink type="doc" item="1706">保護者会のお知らせ(学年末)</swa:ContentLink>

2/27 学年末テスト2日目

画像1 画像1
落ち着いて、あきらめない。

2/26 学年末テスト

画像1 画像1
ガンバレ

2/26(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ミルクコーヒー、黒砂糖食パン、クリームチーズ、チリコンカン、ほうれん草とハムのサラダ、いちごです。
 チリコンカンは、アメリカのテキサス州で生まれた肉と豆の煮こみ料理です。「州の料理」として親しまれています。
 サラダには、ハムを使用しました。給食で使用しているハムなどの肉製品は、食品添加物を使用していないものを選ぶようにしています。ほうれん草は小平市内産です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962