最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:38
総数:141545
「はなれて いても 心は一つ」 ONE TEAM “十四小”
小平市立小平第十四小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町33番地
TEL:042-343-0201
FAX:042-343-0200

なわとび(短縄)集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の大縄ギネス大会に続き、校内では、なわとび(短縄)週間が始まりました。
2月14日の体育朝会では、運動委員会が跳び方のお手本を見せたり、縄の持ち方を教えたりしました。2月28日まで中休みの時間を使って全校で練習に励みます。

6年生★鍋給食

画像1 画像1
2月7日、14日と6年生の鍋給食を実施しました。
鍋に自分達で食材を入れながら食べます。
〆のラーメンとうどんも用意しました!

みんなで囲んで食べる鍋はとても美味しかったようです!

2月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・和風スパゲッティ・わかめサラダ・ブラウニーです。

今日はバレンタインデーに合わせてブラウニーを作りました。ブラウニーという名前はブラウン(茶色)からきています。

550年の歴史

生け花は550年前の鎌倉時代にその起源があるそうです。

そんな日本の伝統文化を体験することができました。
草月流師範 鈴木江草先生にお越しいただき、生け花の文化や流派についてお話しいただき、基本的な生け方を教わりました。

「奥行きを意識して生けました!」など、児童の感性には驚かされました。

作品は今週土曜日に開催される「作品展」に展示されます。ぜひ、ご覧ください!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あ、い、う、え、お〜〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「ことばの時間」に、「あいうえお」文章を作りました。

先生が出した、食べ物の文章を見て
最初は「おいしそうに」音読、次は「辛い」「すっぱい」を想像して音読しました。
辛いときには声をガラガラにして、すっぱいときには顔をすぼめて音読していました。

自分たちで、文章を考える時間になって、
子どもたちは「『ほ』が付く食べ物は何があるかな?」
と考えたり、
他のお友達の考えを聞いて、「あ、それもある!」と気づいたりしていました。

全部の文章を聞いて、子どもたちはいろんなことを思いつくなぁとしみじみ思いました。

2月13日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、発酵乳・ごはん・プチプチふりかけ・さんが焼き・野菜ソテー・のっぺい汁です。

プチプチふりかけにはアマランサスを使いました。アマランサスは大昔から食べられている食材です。

2月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・五穀ごはん・ぶりのねぎソースかけ・飛鳥汁です。

飛鳥汁は奈良県の郷土料理で、牛乳の入ったみそ汁です。牛乳が飲まれ始めた飛鳥時代に食べられるようになったといわれています。

作品展、準備中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週末の作品展に向けて、7日(木)に5年生児童と教職員で準備作業を行いました。

「先生!他にお仕事ありますか?」と、率先して仕事をする姿に
もうすぐ最高学年を迎える5年生の頼もしさを感じました。

約2時間の作業であっという間に体育館が美術館モードに変身しました。

学校公開の授業(予定)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育はハンドボールを1組対2組で行う予定です。
理科は試験管の中の水を熱する実験を行う予定です。
どのように水は温まるのか予想を立てました。
予想通りになるのか!?

第2回コミュニケーション授業

 今日は2回目のコミュニケーション授業がありました。1組と2組で一緒に行いました。めあては、「ふだん一緒にいない人でも積極的にコミュニケーションをとろう」ということです。

 9グループに分かれて活動しました。出されたそれぞれのお題をジェスチャーで表現するのです。「会社」「タイムマシン」「花見」「映画撮影」「おばけやしき」「早押しクイズ」など、それぞれのお題にそって、劇を創っていきました。

 最後は発表の時間。友達から「あ〜、なるほど。」「わかる、わかる。」と言われてとても嬉しそうでした。笑顔がいっぱいの2時間となりました。

 次回は、いよいよ学園東小の6年生と交流します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしゅうございました。

茶道体験をしました。
「今まで抹茶は苦くて、美味しく感じたことがなかったけど、自分でお茶を点てると甘く感じました。」
「和菓子の甘さと抹茶の苦みがよく合いました。」と日本の伝統文化を味わっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週一週間、きょうだい班の5年生とともにあいさつ運動に励みました!
朝から大きな声であいさつをすると気持ちがよいですね。
来週も大きな声で十四小の朝を盛り上げます!!

2月8日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・プルコギ丼・わかめスープ・果物(いよかん)です。

プルコギは韓国のピリ辛な肉料理です。韓国風のすきやきともいわれているようです。

2月7日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・上海焼きそば・バンバンジーサラダ・マーラーカオです。

マーラーカオは中国の蒸しカステラです。マレーシアから伝わったお菓子で、マーラーはマレーシアを、カオはケーキを意味します。

2月6日(水)

画像1 画像1
昨日の献立は、牛乳・セサミトースト・ホワイトシチュー・オニオンドレッシングサラダです。

セサミトーストにはごまをたっぷり使いました。小さいごまですが、栄養満点の食材です。

大縄ギネス大会 無事終了しました。

大縄ギネス大会が無事終了しました。
どのクラスも新記録をめざしてがんばりました!

閉会式の子どもたちの表情は、どの子も晴れ晴れとしていました。
今日の結果が出せたことは、これまで練習してきた成果です。一つの目標に向かって高めたクラスの団結力を、残り少ない日々にも生かし、ますます成長する姿を見せてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄ギネス 2回目チャレンジ!

2回目のチャレンジが始まりました。
1回目の記録を更新できるか!
6年生にとっては最後の大縄です!
保護者の皆様からの熱い応援があり盛り上がっています!!

画像1 画像1
画像2 画像2

大縄ギネス大会 1回目チャレンジ!

各クラスの1回目のチャレンジが終了しました。
早くも、新記録が出たクラスがあったようです!
3分間にかける集中力が、どのクラスも見られ迫力満点です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、大縄ギネス大会を開催します。

画像1 画像1
今年のスローガンは、「縄をこえて みんなで協力 新記録〜ホップ ステップ ジャンプ〜」です。
各クラス、11月の集会で初めて大縄を跳んだ時の記録を超えることが目標です。

ただいま、本番前の最後の練習が行われています。10時45分スタートです。

かわいいうさぎができました!

家庭科でりんごの皮剥きの学習をしました。
初めて皮剥きを経験した児童も多くいたようで「思ったより難しい…」と苦労していました。

「家族にうさぎのりんごを作ってあげよう!!」と意気込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31