最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:119
総数:360831
休息・休養をしっかり取り、体調を崩さないようにしましょう。

3/1 都立入試発表

 3年生が続々と高校から帰ってくる。様々なドラマがある。ただ見守るだけである。担任は落ち着かない。親御さんはなおさらであろう。まさに一喜一憂。全員が受かれば、それは試験ではない。15の春である。
 何も知らない1年生が楽しそうに廊下をとおっている。毎日の学校生活である。

3/1の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、みそラーメン、きゅうりの変わり漬け、さつまいものあめがらめです。
 みそラーメンの味付けは、赤みそ、白みそ、豆板醤を使用しています。肉と一緒に炒めることで、香りと辛みがたちます。
 さつまいものあめがらめには、鹿児島産のさつまいもを使用しています。東京都内産のはちみつを使ったたれをからめています。

 今日は3年生の給食はありませんが、明日から3年生の給食終了まで残り8回となります。1.2年生のみなさんも同じクラスメイトと食べるのは残り13回です。思い出に残る給食になるように、1食1食心をこめて作りたいと思います。

2/28の給食

画像1 画像1
 1日遅れましたが、28日の献立は、牛乳、ごはん、いかのねぎ塩焼き、ごぼうの甘辛炒め、丸ごとわかめスープです。

 汁物の丸ごとわかめスープには、六小の栄養教諭の先生から教わった料理です。わかめ、茎わかめ、めかぶとわかめの全ての部分を使うのが特徴のスープです。市内の小学校の栄養教諭、栄養士の先生方と時々給食のメニューについても情報交換をしています。

3/1 学校便り3月号

 はやいもので、今年度最後の学校だよりを配布いたしました。本校の1年間の様々な教育活動へのご協力、誠にありとうございました。今日は都立入試の発表日です。3年生は進路決定に向けて、2年生は最上級生に向けて、1年生が中堅学年としての準備を、4月ではなく3月になった、今日から始めていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="891">H30、3月号</swa:ContentLink>

3/1 今日から3月

画像1 画像1
 都立入試発表日。

2/28 日々雑感

画像1 画像1
 今日は自転車で市役所行った際、本校の自転車があまりに古く、他校の校長に気の毒がられる。しかし、全く気にならない。前にさえ進めば問題はない。今日は十三小にも行く。梅の花が咲いていて、芝生と一緒でいい感じであった。本日で学年末テスト終了。職員室は、採点地獄。皆殺気立っている。なのでそっと校長室にいる。明日は都立入試の発表日。3年生の合格を祈るばかりである。 (校長)

2/28 学年末テスト

画像1 画像1
 試験があることで人間、頑張れる。

2/27 保護者会&学校公開のお知らせ

保護者のみなさまへ
 1年間の本校の様々な教育活動へのご協力、ご支援、誠にありがとうございました。
 さて、全学年対象の学校公開、第1学年、第2学年の学年末保護者会を下記のとおり行います。お忙しい中とは存じますがご来校いただきたくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="886">保護者会のお知らせ(第1学年)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="887">保護者会のお知らせ(第2学年)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="888">3/3学校公開のお知らせ</swa:ContentLink>

2/27 小学校出前授業(小平六小へ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学年末テストの午後を使って、小平第六小学校の6年生に出前授業に行きました。やる気のある礼儀正しい6年生で、みんながんばっていました。英語科では単語の発音、理科では分子原子の実験、社会科では元寇の戦いなどどの授業もあっという間に終わるほど楽しく感じました。

2/27の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミルクコーヒー、食パン、チョコクリーム、ウィンナーと鶏肉のトマトソース煮、マカロニサラダ、デコポンです。

 ウィンナーと鶏肉のトマトソース煮は、米粉をつかってとろみをつけています。隠し味にカレー粉、バジルを加えています。
 マカロニサラダは、それぞれ塩ゆでしておき、ノンエッグマヨネーズで和えました。

2/27 丁寧に。

画像1 画像1
問題をよく読みなさい。

2/26の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、すまし汁、ハンバーグおろしソースかけ、ゆばと小松菜の煮浸しです。

 主菜のハンバーグは、和食なので大根おろしを使った和風のソースにしました。豚ひき肉と豆腐をおよそ2対1の割合で配合して作るため、脂肪分控えめで、やわらかく仕上がっています。
 ゆばと小松菜の煮浸しは、乾燥させたゆばをだし汁でもどし、白菜、小松菜と煮て味をしみこませます。ゆばは、豆乳を加熱した時に表面にできる薄い膜です。今月は、節分があったので、様々な大豆や大豆製品を給食に取り入れました。大豆や大豆製品は、日本人の生活や和食に欠かせないものですね。

2/26 学年末テスト

画像1 画像1
最後の1秒まであきらめない。

2/23 誕生日おめでとうございます

画像1 画像1
 今日は担任の先生の誕生日。朝、先生が教室に入ったら、お祝いのメッセージ。温かいですね。
 本校では、今週末に5名の生徒が誕生日を迎えます。おめでとうございます。

2/23 都立入試

画像1 画像1
 がんばれ!

2/23 大学生40名来校

 今日は東京学芸大学の大学生約40名が朝から6校時まで二中で勉強しています。将来、中学校の先生になりたいとのこと。3〜4名のグループに分かれて、各クラスに入って授業の様子や生徒の様子を参観します。女子大生も多くおり、休み時間に男子生徒が喜んでいる姿が印象的でした。日本の将来が心配です。

2/23の献立

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、カレーライス、野菜サラダ、ぽんかんです。

 カレーライスは、給食のメニューの中でも人気があります。今年度のカレーライスはこれで最後です。3月はナンとのバターチキンカレーの組み合わせを予定しています。
  野菜サラダのドレッシングは、給食センターの手作りで、はちみつ、なたね油、りんご酢、塩、洋辛子を混ぜ合わせ、加熱して作っています。家庭でドレッシングを作るときには、普通加熱はしないですが、給食では、食中毒予防のため一度加熱しています。

2/22の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、牛乳、鶏南蛮うどん、さばの野菜あんかけ、うどのきんぴらです。

 主食の鶏南蛮うどんの南蛮という料理名は、江戸時代に唐辛子やねぎのことを南蛮とよんでいたところからついています。
 副菜のきんぴらには、小平市内産のうどを使用しました。うどは、本来は山菜ですが、この辺りで作られているのは、地下に作った「うど室(むろ)」の中で日光をさえぎって栽培した白くてやわらかいうどです。「うど室」の中は真っ暗で、しゃがんで作業しなければならず、大変なため、年々うどを栽培する農家は減少しています。

2/22 明日は都立入試ですね。

インフルエンザによる学級閉鎖を行っていた3年生の3クラスも今日は登校しました。まだ体調不良の生徒が多いようですが、これまで努力してきた成果を発揮できるように体調を整えて明日の朝を迎えてほしいですね。
がんばれ!!二中生!!

2/22 二中アート・ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すごいですね。生徒の作品です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小平市立小平第二中学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号
TEL:042-341-0244
FAX:042-341-1962