最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:45
総数:221273
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

6/13(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、つくね焼き、大学芋、さつま揚げと野菜のうま煮、こまつなのサラダです。つくね焼きは、鶏ひき肉を主原料としています。なるべくシンプルな配合のものを選んでいます。
 大学芋のたれは、しょうゆ、水あめ、砂糖でつくりました。ほくほくとしたさつまいもに甘いたれが合います。
 小松案のサラダは、さっぱりとした玉葱入りのドレッシングで和えました。小松菜には、カロテンや成長期の中学生に多く必要なカルシウムが豊富に含まれています。

学校給食センター
栄養教諭

6/9(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、照り焼きチキンバーガー(パン、照り焼きチキン、キャベツ)、ガーリックポテト、マカロニナポリタンソテー、ビーンズサラダです。
 照り焼きチキンは、一人当り70gの鶏もも肉を使用しています。塩、こしょう、砂糖、みりん、しょうゆ、酒で下味をつけておいた鶏肉を焼いています。食べ応えのある照り焼きチキンバーガーでした。
 ガーリックポテトは、揚げたポテトに塩、こしょう、パセリ、ガーリックパウダーをからめています。

学校給食センター
栄養教諭

6/8(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、八宝菜、肉団子のもち米蒸し、ごぼうチップスです。八宝菜には、豚肉、いか、えびといったうま味の出る食材とたけのこ、きくらげといった歯応えのよい食材を加えています。うずらの卵は、別に調理したものを1人2こずつ盛り付けています。
 ごぼうチップスは、斜めに薄く切ったごぼうに米粉をまぶして油で揚げ、しょうゆ、砂糖、みりん、水、白いりごまで作った甘辛いたれをからめています。

学校給食センター
栄養教諭

6/7(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ゆかりごはん、はたはたの南蛮漬け、もやし炒め、なすの味噌炒め、大根サラダです。はたはたの南蛮漬けのたれは、しょうゆ、はちみつ、みりん、酢、一味唐辛子、長ねぎのみじん切り、しょうがのすりおろしなどで作りました。一味唐辛子の辛味がきいています。
 なすの味噌炒めは、なすを素揚げしてから炒めた豚ひき肉、カラーピーマンと合わせ、みそ、砂糖などで甘めの味付けにしました。

学校給食センター
栄養教諭
 

6/3(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ミルクコーヒー、コッペパン、豆乳クリームシチュー、イタリアンサラダ、スイートバターポテトです。
 豆乳クリームシチューには、豆乳が苦手な人でも食べやすいようにと考え、豆乳と牛乳の両方を加えています。
 スイートバターポテトは、さつまいもを油で揚げて、砂糖、バター、水でつくったたれをからめました。バターは、有塩バターを使用しているため、ほのかな塩気がついています。

学校給食センター
栄養教諭

6/2(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、ホイコーロー、中華風かぼちゃの煮物、豆腐と海藻のサラダです。ホイコーローは、豚肉とキャベツなどの野菜を炒めて、テンメンジャン、トウバンジャンなどで味付けをしました。本来は、豚のかたまり肉をゆでて、薄く切った後、鍋に戻して他の材料と炒め合わせて作ります。「回鍋」は「一度調理したものを鍋に戻す」という意味です。日本では、回鍋肉といえばキャベツが使われるのが一般的ですが、元々の四川料理の回鍋肉は葉にんにくが使われているそうです。


学校給食センター
栄養教諭

6/1(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、じゃこと枝豆のごはん、あじの香味だれ、肉じゃが煮、もやしとチンゲン菜のサラダです。
 じゃこと枝豆のごはんは、ちりめんじゃこ、白いりごま、枝豆を甘辛く味付けしたものをごはんに混ぜ合わせています。
 あじの香味だれは、あじを油で揚げて、かつおだし、長ねぎ、しょうが、赤唐辛子、砂糖、しょうゆ、米酢で作ったさっぱりとしたたれをかけています。

学校給食センター
栄養教諭
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410