小平市立小平第十二小学校
6/23 沖縄慰霊の日献立
牛乳 ジューシー 魚の沖縄風天ぷら んむ汁
6月23日は『沖縄慰霊の日』です。今から80年前の戦争で、6月23日に沖縄の地上戦が終わったことから、亡くなった人たちを追悼し、平和を願う日です。戦争で沖縄が戦場となり一般の人も巻き込まれ尊い命が失われました。悲しいことですが、みなさんに知ってもらいたくて今日は沖縄料理を作りました。
『んむ汁』の『んむ』とは、“芋”という意味です。『んむ汁』は、さつまいもや山いも、じゃがいもなど芋を入れたみそ汁で、いもが溶けるように、よく煮込んで作ります。
写真は魚の沖縄風天ぷらを作っているところです。衣にニラが入っているのが特徴です。今日はメルルーサという魚で作りました。
【給食室】 2025-06-23 13:21 up!
画像1
画像2
画像3