小平市立学校給食センター
5/27(火)の給食
Aコース
【献立内容】 牛乳
カレーライス
カラフルソテー
河内晩柑
Bコース
【献立内容】 牛乳
ごはん
かぶと油揚げの味噌汁
揚げ魚と野菜の黒酢あんかけ
白菜の香味和え
手作りなめたけ
Aコースは、皆さんに大人気のメニューである「カレーライス」です。
具材には、定番の豚肉・じゃが芋・玉ねぎ・人参を使用しました。
給食センターでは、ルーを一(いち)から手作りしています。カレー粉・トマト・鶏肉や豚肉からとった出汁(だし)の「ブイヨン」・スパイスの「チャツネ」や「ガラムマサラ」・ソースや醤油といった調味料・バターなどを具材と一緒に煮込みます。
調理員の方々が、時間をかけて丁寧に作ることで、食材の旨味がたっぷりの、おいしいカレーライスができあがります。
Bコースは、「手作りなめたけ」と「揚げ魚と野菜の黒酢あんかけ」の献立です。
手作りなめたけは、「えのきたけ」を、昆布からとっただし汁・醤油・みりん・砂糖で煮込んだ料理です。しっかりと味付けした、とろみのある「なめたけ」は、ごはんによく合う一品(ひとしな)となっています。
揚げ魚と野菜の黒酢あんかけには、「メルルーサ」という魚を使用しています。メルルーサは淡白な味で、ホクホクとした食感が特徴です。給食では、香ばしく揚げたメルルーサと炒めた野菜を、甘酸っぱい「黒酢あん」に絡めて提供します。
【給食センター日記】 2025-05-27 11:27 up!
画像1
画像2