小平市立小平第十二小学校

5/22 けやき学級 国語「お手紙」

けやき学級の国語の授業では、物語の読みの学習をしました。
授業前半は、帯活動として、新出漢字の学習や聞き取りの学習をしました。
漢字の学習では、声に出して読みや書き順を確認してから書くなど、「よく聞き」「よく見て」丁寧に漢字を書いていました。
後半の物語の学習では、登場人物ごとに役割を決めて音読することで、登場人物の心情を読み取りました。
物語の絵本を紹介すると嬉しそうにのぞき込んでいました。


【けやき学級】 2025-05-22 10:07 up!

画像1
画像2
画像3