小平市立小平第十二小学校
5/1 こいのぼりハット
けやき学級の1年生から3年生は、昨日の図工の時間に「こいのぼりハット」を作りました。来週5月5日はこどもの日なので、この季節にぴったりの題材です。
切り取り線をよく見て、間違えないように、はみ出さないように気を付けて台紙をハサミで切った後、うろこを一枚一枚描き、顔を描いてこいのぼりを完成させました。「こいのぼりハット」なので、頭の周りに回すと帽子になり、頭の右と左にこいのぼりが飾りのように飛び出しているつくりになっています。
自分の作品を完成させると、作るのに迷っている人に切り方や色の塗り方を優しくアドバイスして、全員が「こいのぼりハット」を完成させました。
【けやき学級】 2025-05-02 15:23 up!
画像1
画像2
画像3