目 次
1 あいさつ ……………………………………………………………………………………… 1
小平市教育委員会教育長 阪 本 伸 一
小平市小・中連携教育推進委員会委員長
小平市立小平第四中学校長 廣 田 幸 男
2 構想図「こだいらの小・中連携教育〜小・中連携による9年間を見通した指導〜」… 2
3 基本的な考え方 ……………………………………………………………………………… 3
(1)小平市教育委員会における義務教育9年間のとらえ
(2)目指す15歳(9年間の義務教育終了時)の子ども像
(3)小平市立学校における小・中連携教育の5つの視点および、「こだいら共通プロ
(4)中学校区の設定
4 小平市立学校における小・中連携教育の内容……………………………………………… 5
(1)具体的な取組等
(2)小平市の小・中連携教育の計画
5 こだいら共通プログラム …………………………………………………………………… 8
・学力の向上
・健全育成の推進
・体力の向上
・キャリア教育の推進
・特別支援教育の推進
6 中学校区ごとの取組 …………………………………………………………………………32
・小平第一中学校区
(小平第十四小学校・学園東小学校・小平第一中学校)
・小平第二中学校区
(小平第六小学校・小平第十三小学校・小平第二中学校)
・小平第三中学校区
(小平第二小学校・小平第九小学校・鈴木小学校・小平第三中学校)
・小平第四中学校区
(小平第四小学校・小平第十小学校・小平第十五小学校・小平第四中学校)
・小平第五中学校区
(小平第一小学校・小平第十二小学校・上宿小学校・小平第五中学校)
・小平第六中学校区
(小平第七小学校・小平第十一小学校・小平第六中学校)
・上水中学校区
(小平第三小学校・上水中学校)
・花小金井南中学校区
(小平第五小学校・小平第八小学校・花小金井小学校・花小金井南中学校)
7 まとめ …………………………………………………………………………………………49
小平市小・中連携教育推進委員会副委員長
小平市立小平第十三小学校長 大 中 勲
* 小平市小・中連携教育推進委員会プロジェクト・チーム名簿………………………50
* 小平市小・中連携教育推進委員会ワーキング・グループ名簿………………………52
* 小・中連携教育推進委員会の設置について……………………………………………54
* 小・中連携教育に関する検討の経緯……………………………………………………55